【簿記には0円で合格できる】簿記3級勉強時間、使用コンテンツ

簿記3級

おはようございます。sumiです。私は、簿記3級の資格を持っています。

細々と勉強をして1年間勉強し、受かることができました。今回は、私が勉強した総時間と、勉強に使用したコンテンツを紹介します。

勉強した総時間

休日(週2日)…1日あたり1時間
平日(週5日)…1日あたり15分
→週あたり3時間15分
大体勉強をはじめて1年後に試験を受けたので、勉強時間は合わせて大体169時間です。

勉強方法、使ったコンテンツ

今回、問題集は買わず、お金をかけずに勉強しようと思いました。

ステップ1(半年間)

私が一番お世話になったサイトは

studyPro

です。テキスト・問題・予想模試がまるまる網羅されたサイトです。

ペンギンのイラストが可愛くて分かりやすいです。

土日にまとまった時間がとれたので、こちらを使って勉強しました。

まず、テキストを項目ごとに読みました。次に、該当部分の問題演習を解きました。これらの工程をひたすら繰り返しました。

スマホの無料アプリも使いました。まずはこちら。

パブロフ簿記3級lite

簿記3級 解説付き問題集

平日、通勤電車の中でアプリを使い勉強しました。第1問対策として、仕訳問題をひたすらやりました。

ステップ2(3ヶ月)

土日には、第2問、第3問の対策をしました。studyPro内の予想問題集や、無料模擬試験を繰り返し解きました。

平日は引き続き、通勤電車の中でアプリを使い勉強しました。第1問対策として、仕訳問題はひたすらやりました。

ステップ3( 3ヶ月)

ここまで勉強して、それぞれの勘定科目が資産、負債、純資産、収益、費用の内どこのグループに属するかが全然覚えられていないことに気が付きました。このあたりを平日、電車の中でアプリを使い勉強しました。ステップ1で述べたアプリには、これを覚えるための問題があったので、たくさんやりました。

土日には、引き続き、第2問、第3問の対策をしました。studyPro内の予想問題集や、無料模擬試験を繰り返し解きました。時間配分も気にしながら解く練習をしました。

まとめ

以上、私が簿記3級合格のためにした勉強について記しました。まとめて勉強できる時間が少なく、勉強しても忘れた部分を思い出すところから始まるので、勉強期間として長くなってしまいましたが、少しずつ力をつけて合格することができました。

私は、サイトとアプリを主に使用して勉強しましたが、YouTubeでも見て勉強できるチャンネルがあるようなので、そちらを使うのもいいかもしれません。これから、簿記を受ける方にも、合う勉強法があると思います。応援しています。

また、簿記のテストセンター受験について語ります。良かったら見てください。

タイトルとURLをコピーしました